
各地区より
研究発表会・美術展情報

筑前
情報をお寄せください。
OR WRITE TO US:fukuoka.jhsart@gmail.com
期 間 平成 28年1月24日(日)~2月 7日(日)
会 場 須恵町立美術センター久我記念館
糟屋郡須恵町大字須恵77-1
電話 092-934-0030
開館時間 10時~17時(入館は16時半まで)
【休 館日:月曜日(但し月曜が祝日の場合は翌日休館)】
須恵中学校・須恵東中学校・志免中学校・久山中学校の美術部の作品展です。
【作品】
水彩・アクリル・油彩などで描かれた静物・風景・人物など 約70点
【久我記念館より】
1月は、若いアーティストの作品が久我記念館の壁面を飾ります。昨年度は、町内の中学校だけでなく、志免町の中学校美術部も参加し、展示数が増え、より見ごたえのある展覧会となりました。今回の展覧会は、中学校文化連盟発表会に出展作品した作品をはじめ、部活動で制作した多くの作品を展示します。展示レイアウトからスポットライトの照明まで、すべてが美術部員による手作りの展覧会です。考えぬかれた構図や筆づかいなど、作者一人ひとりの瑞々しい感性にぜひ触れてください。




会期 平成27年12月19日(土)~平成28年1月22日(金)
【開館時間】午前8時30分から午後5時まで(入館は午後4時45分まで)
※1月12日、18日は休館
会場 宇美町歴史民俗資料館 2階ギャラリー
※宇美八幡宮の境内に隣接しています。
〒811-2101 福岡県糟屋郡宇美町宇美1丁目1−22
電話:092-932-0011
入場無料
内容 糟屋地区中学校と古賀特別支援学校の生徒が授業で制作した美術作品
(絵画・デザイン・彫刻・工芸)1332点を展示。
参加校(17校)
宇美中学校、宇美東中学校、宇美南中学校、須恵中学校、須恵東中学校、志免中学校、
志免東中学校、粕屋中学校、粕屋東中学校、篠栗中学校、篠栗北中学校、久山中学校、
新宮中学校、古賀中学校、古賀東中学校、古賀北中学校、古賀特別支援学校




【筑紫】平成27年度筑紫地区中学校授業改善研究大会
Aブロック:平成27年11月4日(水)
会場:春日市立春日野中学校
(住所)春日市春日公園5−19
(電話)092−574−8111
受 付:14:20〜14:30
実技講習:14:30〜15:20
研究協議:15:30〜16:50
Bブロック:平成27年10月6日(火)
会場:大野城市立平野中学校
(住所)大野城市つつじヶ丘4−1−1
(電話)092−596−6501
受 付:14:20〜14:30
研究授業:14:30〜15:20
研究協議:15:30〜16:50